広告 転職サービス

dodaエージェントで内定獲得!ひどい評判の実態を徹底解説

※内容に広告・プロモーションを含みます

体験談をもとにdodaエージェントの評判・口コミを解説
  • 解決できる悩み
  • dodaエージェントの評判はひどい?
  • dodaエージェントを利用するメリット・デメリットは?
  • dodaを実際に利用した人の感想を聞きたい
  • この記事の信頼性
X(旧:Twitter):しん(@kigyoka_mezase)

dodaエージェントの評判について、実態を知りたい人は多いです。

結論から言うと、dodaエージェントは必ず利用すべきおすすめの転職エージェントになります。

理由は、筆者である私が実際に利用して内定を獲得しているからです。

一方で、ネット上ではひどいと悪い評判が一部見られますが、dodaエージェントに限った話ではありません。

今回はdodaエージェントを利用した体験をもとに、実態について徹底解説していきます。

記事を読み終えるころには、不安が解消され、dodaを利用すべき理由がわかりますので、ぜひ最後までお読みください。

【結論】dodaエージェントは手厚いサポートを受けたい人におすすめ

引用元:doda

求人数:235,052件(2024/1/22時点)

結論からいうと、dodaエージェントは手厚いサポートを受けたい人におすすめです。

  • はじめて転職エージェントを利用する人
  • 大手企業に転職したい人
  • 地方で転職活動したい人

dodaエージェントは、保有している求人数が業界トップクラスなので、理想とする求人に出会える可能性が高まります。

私のように地方在住でも、大手企業への転職が可能です。

まずは無料相談から始めてみましょう(5分で登録できます)。

\転職者満足度No. 1/

※登録後も料金は一切かかりませんので、安心してご利用ください

dodaエージェントの特徴

dodaエージェントの特徴は以下です。

  • 業界トップクラスの求人数を保有している
  • 履歴書・職務経歴書作成ツールが充実している
  • 企業から直接オファーが届く

業界トップクラスの求人数を保有している

dodaエージェントの特徴の一つは、業界トップクラスの求人数を保有していることです。

公開求人だけではなく非公開求人を含めると約20万件の求人を保有しています。

dodaエージェントの求人数が多い理由は、以下のとおりです。

  • 企業との幅広いネットワーク:dodaエージェントは、日本全国の企業と幅広いネットワークを構築しています。そのため、さまざまな業界や職種の求人を取り扱うことができます。
  • 積極的な採用活動:dodaエージェントは、積極的に採用活動を行っています。そのため、非公開求人も多く取り扱っています。

dodaエージェントで取り扱っている求人の一部をご紹介します。

業界職種
IT・Webシステムエンジニア、Webエンジニア、プログラマー、デザイナー、データサイエンティストなど
エンジニア機械・電気・電子エンジニア、化学・バイオエンジニア、建築・土木エンジニアなど
営業法人営業、個人営業、コンサルタントなど
事務一般事務、営業事務、経理事務など
販売販売職、接客職など
企画マーケティング、商品企画、営業企画など
人事人事総務、採用、労務など
経理財務、会計、税務など

dodaエージェントでは、さまざまな業界や職種の求人から自分に合った求人を見つけられます。

dodaエージェントの無料相談を受けてみる≫

履歴書・職務経歴書作成ツールが充実している

履歴書・職務経歴書作成ツールが充実していることが、dodaエージェントの特徴の一つです。

自分の経歴やスキルを効果的にアピールするための資料を、簡単に作成できます。

dodaエージェントで利用できるツールは以下です。

  • レジュメビルダー:職務経歴書を自動作成できるツール。職種や経験に合わせて、必要な項目を入力していくだけで、職務経歴書が作成できます。
  • 履歴書作成ツール:履歴書を自動作成できるツール。テンプレートから選択して、必要事項を入力していくだけで、履歴書が簡単に作成可能です。
  • 職務経歴書添削サービス:キャリアアドバイザーによる職務経歴書の添削サービスが受けられます。

dodaエージェントの履歴書・職務経歴書作成ツールは、以下のようなメリットがあります。

履歴書・職務経歴書作成ツールのメリット

  • 効率的に作成できる
  • プロのアドバイスがもらえる
  • 提出前に確認できる

履歴書・職務経歴書の作成に悩んでいる方は、ぜひdodaエージェントのツールを活用してみてください。

これらのツールが充実していることは、dodaエージェントが転職市場で高い評価を得ている理由の一つです。

企業から直接オファーが届く

dodaエージェントでは、企業から直接オファーを受け取れるスカウトサービスを提供しています。

dodaエージェントが企業との幅広いネットワークを構築しているので、自分で探していると気づかない意外な企業や、大手企業からスカウトが届くことも。

企業からの直接オファーを受けるメリットは以下です。

直接オファーを受けるメリット

  • 選考通過率がアップする
  • 書類選考が必要ない面接確約オファーやプレミアムオファーがある
  • dodaサイトでは公開されない非公開求人オファーが届く可能性がある

私も実際にオファーが届き、書類選考を容易に通過できた経験があります。

転職活動では、企業からの直接オファーは内定へ近づく大きなチャンスです。

転職活動を成功させたい方は、ぜひdodaエージェントの利用を検討してみてください。

dodaエージェントの無料相談を受けてみる≫

【メリット】dodaエージェントを利用して良い感じた5つの理由

筆者である私がdodaエージェントを利用して感じた5つのメリットは以下です。

  • 厳選した求人を紹介してくれる
  • レスポンスが早い
  • 地方の求人を広くカバーしている
  • 担当者が親身に相談に乗ってくれる
  • 選考ごとのアフターフォローが充実している

それぞれ詳しくみていきましょう。

厳選した求人を紹介してくれる

dodaエージェントを利用して感じたメリットの一つは、求人を厳選して紹介してくれることです。

キャリアアドバイザーが、求職者の希望やスキルを踏まえて、最適な求人を紹介してくれるので、効率的に転職活動を進められます。

  • 個々のニーズに対応: 求職者一人ひとりのスキルセット、キャリアゴール、生活状況などに合わせて求人を厳選してくれる。
  • 専門のエージェント: 専門のキャリアエージェントが厳選した求人を紹介するため、その信頼性とマッチング精度は高い。
  • 時間節約: 自分で求人を探し、比較、分析する手間が省ける。

私は、キャリアアドバイザーと面談の中で、希望条件やスキルを伝えたところ、その条件に合った求人をいくつか紹介してくれました。

その中から、自分の希望に合った求人に応募し、内定を獲得することができました。

dodaは、求人を厳選して紹介してくれるので、転職活動を効率的に進めることができます。

転職活動に不安がある方や、効率的に転職活動を進めたい方に、おすすめの転職エージェントです。

dodaエージェントの無料相談を受けてみる≫

レスポンスが早い

レスポンスが非常に早いという点が、dodaエージェンを利用するメリットの一つです。

キャリアアドバイザーからの連絡が早く、求人紹介や面接対策などのサポートも迅速に受けられるので、転職活動をスピーディーに進められます。

また相談手段も豊富で、電話・メール・LINEでのやり取りが可能です。

私は書類選考を通過した後すぐに、面接対策の日程を調整してもらい、練習をさせてもらいました。

「問い合わせしたけど連絡が来ない」

「すぐに次のステップの準備をしたい」

など、イライラや不安を解消できます。

求人紹介や面接対策などのサポートも、迅速に対応してくれるので、転職活動をスピーディーに進めるために有効なサービスです。

地方の求人を広くカバーしている

dodaエージェントを利用するメリットの一つは、地方の求人まで広くカバーしていることです。

dodaは全国に13拠点を設けており、地方の企業と幅広いネットワークを構築しています。

地方での転職やUターン・Iターンを考えている転職者にとって、選択肢が増えるチャンスです。

私は地元での転職を希望していましたが「求人が少ない」という悩みを解決できました。

全国規模で多様な求人を掲載しているdodaは、地方転職を成功させるための強力なツールと言えるでしょう。

担当者が親身に相談に乗ってくれる

担当者が親身に転職相談に乗ってくれる点が、dodaエージェンを利用するメリットの一つです。

キャリアアドバイザーが、求職者の状況や希望をしっかりと理解し、最適なアドバイスをしてくれるので、転職活動を安心して進められます。

dodaのキャリアアドバイザーの親身なサポートは、以下のメリットがあります。

  • 転職活動の不安や悩みを解消できる
  • 転職活動のモチベーションを維持できる
  • 内定獲得の可能性を高められる

私ははじめての転職で失敗し、辞めるタイミングについてキャリアアドバイザーに相談しました。

「転職先が決まらないまま退職しても、次の選考に影響はないのか?」

この質問については「無職期間が3ヶ月以内であれば影響ない」と的確なアドバイスをしてもらえたおかげで、次が決まらないまま退職を決断できました。

転職エージェントとの関係は、なんでも相談できる信頼関係が大切です。

dodaエージェントを利用して、信頼できるパートナーのサポートを受けましょう。

選考ごとのアフターフォローが充実している

dodaエージェントを利用すメリットの一つは、選考ごとのアフターフォローが非常に充実している点です。

これにより、求職者は選考フローをスムーズに進め、また失敗からも学ぶことができます。

またdodaは、選考ごとのアフターフォローを充実させるために、以下の取り組みを行っています。

  • 面接の振り返り:面接後、キャリアアドバイザーが面接の振り返りをし、フィードバックを行います。また面接後、担当者は企業に連絡し採用の後押ししてくれます。
  • 次回の選考対策:キャリアアドバイザーが、次回の選考に向けての対策をアドバイスします。
  • 選考状況の共有:キャリアアドバイザーが、選考の進捗状況を定期的に共有します。

私は面接後、キャリアアドバイザーから面接の振り返りをしてもらい、面接感の印象や質問などについて共有しました。

フィードバックをもとに、選考を進めるかどうか相談し、無駄なステップを踏まずに済みました。

dodaエージェントは選考ごとのアフターフォローが充実しているため、選考を成功させる可能性が高まります。

効率よく転職活動を進めたい方は、ぜひdodaエージェントの利用を検討してみてください。

dodaエージェントの無料相談を受けてみる≫

【デメリット】dodaエージェントを利用してひどいと感じた理由

dodaは利用すべきおすすめの転職エージェントですが、デメリットもありますので解説していきます。

  • 担当者の当たり外れがある
  • 関係性が低い求人が届く
  • スマホアプリの表示速度が気になる

担当者の当たり外れがある

dodaエージェントを利用する際のデメリットの一つは、担当者の当たり外れがあることです。

全国に約5,000名のキャリアアドバイザーを抱える大手転職エージェントであり、キャリアアドバイザーのスキルや経験に差があるという意見もあります。

また、キャリアアドバイザーにも個性があるので、相性が合わないケースもあるので、求職者によって不満に感じることがあるでしょう。

具体的な事例は以下です。

  • 担当者がお休みの時の対応
  • 別の担当者との情報共有がしっかり出来ていない
  • 希望に合致した転職先をあまり紹介してくれなかった
  • 自分には合っていない同系統の仕事ばかり案内された

実際に私の体験では、キャリアドバイザーとの面談で電話を取れず、5分後に折り返ししたにもかかわらず、その後一切連絡がきませんでした。

この対応では先が思いやられると考え、担当者を変更してもらい、適切なアドバイスのもと、無事に内定を獲得することができました。

担当者の問題はdodaのキャリアアドバイザーに限った話ではなく、他のエージェントでも同じことがいえます。

担当者の対応に不満がある場合は、別の担当者に変更してもらい、dodaのサービスを最大限に活用していきましょう。

関係性が低い求人が届く

関係性が低い求人が届く可能性があることです。dodaエージェントを利用して感じたデメリットの一つです。

dodaエージェントの仕組み上、担当のキャリアドバイザーの他に、採用プロジェクト担当がいます。

担当キャリアアドバイザー ・・・ キャリアカウンセリングを経て、求人紹介、履歴書・職務経歴書の添削、面接のアドバイス、内定後のサポートまで一貫して対応

採用プロジェクト担当 ・・・ 企業の人事目線での求人紹介のサポート中心

採用プロジェクト担当は、登録された履歴書や職務経歴書の情報から、少しでも希望条件に合いそうな求人を紹介してくれます。

そのためマッチング精度が低案件や、的外れな求人を紹介され、少しうっとおしいと感じました。

しかし、紹介された求人はマイページでフォルダ分けされているので、担当のキャリアアドバイザーから届いた求人だけを見れば時間を奪われる心配はありません。

dodaエージェントの仕組み上、無駄な求人紹介メールがあることは、利用前に頭に入れておきましょう。

スマホアプリの表示速度が気になる

dodaエージェントを利用して感じたデメリットの一つは、スマホアプリの表示速度が遅いと感じたことです。

ちょっとした隙間時間に、求人検索や応募操作をした場合、ストレスを感じてしまうことがあるかもしれません。

私は、会社のお昼休みにスマホアプリで求人検索をしていたところ、表示が遅く、イライラしてしまったことがあります。

同じ転職エージェントであるリクルートエージェントのスマホアプリでは、表示速度が気になりませんでした。

しかし、これはスマホの性能やネットワーク環境、データ容量により異なりますので、一つの参考情報として捉えてください。

スマホアプリの表示速度が気になる場合は、ブラウザ版の利用がおすすめです。

ブラウザ版であれば、表示速度が気にならず、ストレスなく操作できるので、ぜひ利用を検討してみてください。

doda転職エージェント以外でおすすめな転職エージェント

dodaエージェントは魅力的な転職エージェントですが、「担当者の当たり外れ」や「非公開求人の違い」などから、複数の転職エージェントを利用することが転職を成功させるポイントになります。

dodaエージェント以外におすすめな転職エージェントをご紹介致します。

おすすめ:リクルートエージェント

引用:リクルートエージェント

公開求人364,057件 / 非公開求人227,715件(2024年1月22日時点)

公式サイトはこちら

おすすめ転職エージェントは「リクルートエージェント」です。

リクルートエージェントの特徴は、非公開求人数を30万件以上保有しているところです。

非公開求人とは?

  • インターネット上掲載していない非公開の求人のことです

dodaとあわせて利用する方が多く、2社を比較しながら利用することをおすすめします。

リクルートエージェントのアプリは、

「求人検索画面が見やすい」

「アプリの反応速度が速い」

など、魅力的なのでぜひ利用してみましょう。

\転職活動の初心者におすすめ/

※登録後も料金は一切かかりませんので、安心してご利用ください

まとめ:dodaエージェントは必ず利用したいサービス

本記事ではdodaエージェントの利用がおすすめな人と特徴について解説しました。

dodaエージェントおすすめな人は以下です。

  • はじめて転職エージェントを利用する人
  • 大手企業に転職したい人
  • 地方で転職活動したい人

筆者が実際にdodaエージェントを利用して感じたメリット・デメリットは以下です。

〈メリット〉

  • 厳選した求人を紹介してくれる
  • レスポンスが早い
  • 地方の求人を広くカバーしている
  • 担当者が親身に相談に乗ってくれる
  • 選考ごとのアフターフォローが充実している

〈デメリット〉

  • 担当者の当たり外れがある
  • 関係性が低い求人が届く
  • スマホアプリの表示速度が気になる

dodaエージェントを利用すれば、手厚いサポートを受けられるので、転職活動を効率よく進められます。

応募書類も簡単に作成できるツールを利用して、空いた時間を企業分析に回しましょう。

この記事を参考にして、転職活動のお役に立てれば嬉しいです。

dodaエージェントの無料相談を受けてみる≫

-転職サービス